インナースパイクとは(バレーボール用語集・辞書)What is an inner spike? (Volleyball glossary/dictionary)

クロススパイクよりもさらに角度がついたスパイク。相手コートのネット近くにスパイクを落とす

 

※クロススパイク

対角に打つスパイク

例→レフトなら相手コートのレフト側、ライトなら相手コートのライト側に打つ

 

Spikes that are more angled than cross spikes. Drop a spike near the net in the opponent’s court

 

*Cross spikes

Spikes hitting diagonally

Example → If it is a left ball, it will be hit to the left side of the opponent’s court, if it is a right ball, it will be hit to the right side of the opponent’s court.

 

 

バレーボール用語集・辞書に戻るReturn to volleyball glossary/dictionary

Pocket
LINEで送る

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ