2段攻撃とは(バレーボール用語集・辞書)What is a two-stage attack? (Volleyball glossary/dictionary)

レシーブボールをトスせずに、2回目に打つこと

※ボールコンタクトは3回まで許されている

※通常、レシーブ→トス→アタック(スパイク)という流れで攻撃を行う

 

関連語⇔ツーアタック

セッターがレシーブされたボールをスパイク(アタック)すること

 

 

Hitting the receiving ball a second time without tossing it

*Ball contact is allowed up to 3 times.

*Usually, an attack is performed in the order of receive → toss → attack (spike).

 

Related words ⇔ Two attack

The setter spikes (attacks) the received ball.

 

バレーボール用語集・辞書に戻るReturn to volleyball glossary/dictionary

Pocket
LINEで送る

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ