アンダージイヤーは耳の裏に打撃を加える有効打(反則ではない)

アンダージイヤーはボクシングなどの格闘技に用いられるパンチの種類で、直訳すると耳の下のことです

この急所を攻撃されると平衡感覚が損なわれてしまい、立っていることが困難になります

後頭部とは違い、アンダージイヤーは反則打にはなりません

 

 

アンダージイヤーの効果

 

耳の下や耳の裏の近くには三半規管があります

 

三半規管は、人間の平衡感覚を司る器官で

この器官が狂うと正常に立つことが難しくなります

三半規管の近くである耳の裏や耳の下に打撃を受けると簡単に倒れてしまうのはこのためです

 

簡単に倒すことができるため

ボクシングなどの格闘技では、この急所を狙うパンチが存在します

そのパンチが、アンダージイヤーと呼ばれるものです

 

 

アンダージイヤーの打ち方

 

アンダージイヤーの代表的な打ち方は、フックです

 

正面を向いて相対している相手の耳の裏にパンチを当てるには

腕を少し開き気味に(スウィング気味に)フックを放つことがコツ

もちろん相手との距離によりフックの角度は変わります

 

 

耳の裏にパンチを当てることができればアンダージイヤーになります(効果も発揮される)ので

相手が横を向いているときにストレート系のパンチを耳の裏めがけて放ってもOKです

 

 

アンダージイヤーの習得の仕方

 

 

寸分の狂いなく狙った所に全力のパンチを打てると良いのですが、試合では相手は動いているし自分も疲れがたまり集中力などが落ちるため

急所であるジョー(顎)やアンダージイヤーに正確にパンチを当てることは難しいし

はじめからそれができたら格闘家の方は皆、苦労しません

 

格闘家は、日頃からの練習により

疲れていても狙った所にパンチが出るように訓練します

 

ミット打ちやサンドバック、パンチングボールなどなど・・・

ボクサーや格闘家は人体の急所めがけて全力パンチを打ち込む努力をしています

くれぐれも、街で喧嘩しないようにしましょう(大怪我するよ(:_;))

 

Amazonで一番売れてる商品!

ORBIS(オルビス) エッセンスインヘアミルク 洗い流さないトリートメント ヘアミルク 美容液 詰替 140g 2.詰替

新品価格
¥1,095から
(2024/11/3 20:49時点)

ボクシングの最強パンチは?

 

ボクシングやキックボクシングなど、打撃系格闘技と言われる競技で

最強のパンチは、右ストレート(左利きなら左ストレート)が第一に挙げられます

その理由は、全身の動きを利用し自分の体重も乗せて放てるパンチのため他のパンチよりも破壊力がケタ違いだからです

 

ですが、一番破壊力があるパンチはストレートでも

KO率や人体への危険度から判断すると、利き手で放つテンプルを狙ったフックやジョーを狙ったアッパーも危険です

 

 

個人的にはテンプルを狙ったフックが最強パンチだと想います

ストレート系のパンチは正面から飛んでくるため、破壊力があっても防御しやすいのですが

フックは固めたガードの横から飛んでくるパンチのため、相手の意識の隙も狙えます

 

 

一番効くパンチ、一番強いパンチ、一番早いパンチ(これはジャブ)など

最強パンチの議論は昔からあります

興味がある方は調べてみるのも面白いかもしれませんね

 

 

 

ボクシングの反則打一覧

 

ボクシングにおける反則打は、公正な競技を保持するために厳しく禁じられています。

以下は、一般的に認識されているボクシングの反則打の一覧です

 

  1. ラビットパンチ:相手の後頭部への打撃。後頭部は非常に敏感であり、重大な怪我を引き起こす可能性があるため禁止されています。
  2. キドニーパンチ:腎臓への打撃。腎臓は背中の下部に位置しており、ここへの打撃も重傷を招く可能性があるため禁止されています。
  3. ローブロー:ベルトライン以下への打撃。これには、特に下腹部や性器への打撃が含まれます。
  4. ヘッドバッティング:意図的な頭突き。相手にカットや出血を引き起こす可能性があるため、非常に危険です。
  5. ヒットアンドホールド:相手を打った後に抱え込む行為。これは攻撃のチャンスを奪うため禁止されています。
  6. プッシング:相手を手で押し退ける行為。これによりバランスを崩させたり、距離を不当に操作したりすることができます。
  7. エルボーの使用:肘を使った打撃や押し付け。これは非常に危険で、カットを引き起こす可能性があります。
  8. レスリングや投げ技:ボクシングでは打撃技のみが許可されており、レスリング技や投げ技は禁止されています。
  9. 足を使った攻撃:足蹴りや膝蹴りなど、足を使った攻撃は完全に禁止されています。
  10. 相手がロープにもたれている間の攻撃:相手がロープにもたれている、またはロープに挟まれている状態での攻撃は禁止されています。

 

これらの反則行為は、試合中にレフェリーによって厳しく監視され、発見された場合は警告、減点、あるいは失格などのペナルティが課されることがあります。

ボクシングはスポーツマンシップを尊重し、安全に配慮した競技であるべきです。これらのルールは、選手の安全を守り、公平な競技環境を確保するために設けられています。

 

 

終わりに

 

ボクシングはジャブ・ストレート・フック・アッパーといったパンチが有名ですが

ルールに則って効率的に相手をノックダウンさせるために、レバーブローやみぞおち打ち、顎やテンプルを狙ったパンチなど

人体の急所を狙うパンチも数多くあります

 

アンダージイヤーもその「凶悪な」パンチのひとつです

ここで学んだからといって、くれぐれも一般人相手に使用しないでくださいね

 

sportsmanTOPへ戻る

Pocket
LINEで送る