

そうなの~~~
すごいね~~~~


星の動きがどうとか〇〇流星群とか騒いでたけど
私はそんなもんど~~~でもいいと思うのよね~


まぁ確かに星の動きとか星座の形とかなんて
人間の生活に影響をおよぼすものじゃないしな
子守唄がわりだわw


今日は、天王星食と皆既月食があるそうですが
皆既月食ってそもそもなんだっけ??ってな具合のおっさんが
皆既月食について再び学んでみます
皆既月食ってなんだっけ?


月食は、日食の月バージョンだよ
月と地球と太陽が直線状にならんで月が欠けたように見える現象なんだ!
もともと知識に乏しいおっさんが説明するのもなんですので
他サイト様の画像で各々学んでください
(^_^;)
↓の画像が月食と言われるものです
月食が起こると、地球からは月が↓の画像のような感じで見えます
(引用元lサイト様 → https://katekyo.mynavi.jp/juken/10651)
今回起こる皆既月食のように全体が暗くなる以外にも
部分的に暗くなる、部分月食というものもあります
月に住んでるうさぎさんも困っちゃうんじゃない?


まぁとにかく、今日はお月さまの色が変わる日です
月の色に注目しておきましょう!
天王星食ってなんじゃろ?
皆既月食とどう違うの~?


皆既月食の天皇星バージョンって認識でOK
月より遥かに遠いところにある星だから、普通は気づかないと思う
あ~~眠くなってきたわ~

この記事を書いている日は2022年11月8日(火)
今日の、18時ごろから22時ごろにかけて月食と天王星食が起こるらしいのですが
皆既食中に惑星食が起こるのは非常に珍しく、日本ではなんと442年ぶりだとのこと!!
ここだけ押さえよう!今回の皆既月食のすごいところ
普通の皆既月食と惑星食(今回は天王星)が起こることは非常に珍しい現象らしく注目を集めています
次に皆既月食と惑星食が同時に起こるのは2235年とのこと!!
「今回は皆既月食と惑星食が同時に起こるから凄い!次に起こるのは2235年だぞ!」とだけ答えておけば貴方の株は上がること間違いなし!(かもしれません)


今日のポイントは
今回の皆既月食は惑星食(天王星も隠れる)も同時に起こるから凄い!ということでした
みなさんも良き天体ライフをお過ごしください
(*´∀`*)

見るだけでモテモテに!
ハーレムLINE登録はこちら